【導入事例】株式会社アガタ製作所(機械製造)

株式会社アガタ製作所提供画像

株式会社アガタ製作所は、三重県四日市市にある機械製造の会社です。

もともと紙の日報で工数管理をしていましたが、日報くんの導入で「日報紙の紛失」「集計の手間」といった課題が解決しました。

プロフィール利用者名 | 株式会社アガタ製作所
事業内容 | 機械製造
人数規模 | ~60名

日報くん導入前の状況

株式会社アガタ製作所提供画像

日報くん導入前はどのように日報管理をしていましたか?

businessperson

日報紙で記入・提出し、それを元に工数を集計していました。

そのときの日報管理に関する課題を教えてください。

businessperson

月末の工数計算の際、手計算のため時間がかかる上に、集計漏れで損失が出てしまったこともあります。
また、日報紙の紛失があったり、未提出でも気づきにくいという点も課題でした。

日報くんをどうやって知りましたか?

businessperson

よりラクに日報の提出と工数管理ができるシステムをインターネットで探して、見つけました。

日報くんを導入するに至ったポイントを教えてください。

businessperson

画面がシンプルで、入力が簡単なので、紙からシステムに移行しても問題ないと思いました。
料金もかなり安いですよね。
さらに簡単な日報の提出で、工数管理が一気にできる点も決め手となりました。

\わずらわしい勧誘一切ナシ!/

日報くんを導入した感想

株式会社アガタ製作所提供画像

日報くんを導入してみてどうでしたか?

businessperson

工数集計の手間がかなり少なくなりました。
紛失の心配もないですし、未提出の日や社員がいればすぐに分かります。
また、お客様に現在かかっている工数を聞かれたときに素早く回答できるようになったのも便利です。

まとめ

日報くん」の導入により、工数集計にかけていた時間が減少した事例を紹介しました。

日報紙には機密情報も含まれているため、完全オンライン化することで紛失や漏洩といったセキュリティインシデントを防ぐことにも繋がります。


日報くんでは
オンライン個別説明会を開催中!
まだ検討段階の方も多く参加されていますので、
ぜひお気軽にお申込みください。
詳しくはこちらから。