
プロフィール
利用者名 | 素朴屋株式会社
事業内容 | 工務店
人数規模 | ~60名
事業内容 | 工務店
人数規模 | ~60名
もくじ
日報くん導入前の状況

日報くん導入前はどのように日報管理をしていましたか?

共有ファイルに記入して提出させていました。
そのときの日報管理に関する課題を教えてください。

人工計算にかなり時間がかかっており、誤入力といったヒューマンエラーも発生しがちでした。
日報くんをどうやって知りましたか?

インターネットで検索して知りました。
日報くんを導入するに至ったポイントを教えてください。

日報システムの導入は初めてだったため、まずは料金が安く、入力が簡単で画面がシンプルな点が大きな決め手となりました。
分析方法も多様で、これ一つで工数管理もできる点も嬉しいです。
開発会社のシステムということで、セキュリティ面も安心感があります。
日報くんを導入した感想

日報くんを導入してみてどうでしたか?

日報の入力だけで工数管理ができるため、人工計算の手間が減りました。
また、予算管理もラクになり、かなり業務効率化に繋がったと思います。
実際に利用する社員やスタッフの方の声をお聞かせください。

とても使いやすいです。
ダウンロードしてから、見ただけでスムーズに利用できます。
低価格で助かっているので、ぜひこのままの料金で頑張ってほしいです。
まとめ
価格面はもちろん、シンプルで使いやすい画面の「日報くん」は、初めて日報システムを利用する企業様にも導入しやすいと好評です。
日々の日報提出で工数管理や人工計算もできるため、手計算のミスによるムダを無くすことにもつながります。
\「なんか難しそう…」という人も!/
日報くんでは
オンライン個別説明会を開催中!
まだ検討段階の方も多く参加されていますので、
ぜひお気軽にお申込みください。
詳しくはこちらから。

